ポイントサイト(お小遣いサイト)のげん玉では、記事作成やデータ入力などでポイント稼ぎを行うことができる、『CROWD(クラウド)』というクラウドソーシングサービスがあります。
げん玉のクリックポイントや無料ゲームなどで、手軽にポイントを貯めることもできますが、もっとまとまったポイントを一気に稼ぎたいと考えている方には、クラウドはオススメのコンテンツとなっています。
クラウドは無料で利用することができ、5分程度の簡単データ入力をするだけで確実にポイントを獲得することが可能なので、空いた時間を利用してお小遣いを稼ぐことができます。
そんなげん玉のクラウドの内容について、稼ぎ方や利用方法などをご紹介していきます。
目次
げん玉「CROWD(クラウド)」について
クラウドとは、時間やスキルがない方でもネットで仕事ができる日本最大級のサービスで、80万人以上の方が利用しています。
好きな時間、好きな場所で自分の好みに合ったものを選択して、記事作成などができるので無理なく作業をすることができます。
クラウドで稼ぐ方法としては、「記事作成」「データ入力」「レビュー」「写真撮影」があり、求人情報も多少掲載されています。
中でも記事作成はポイント稼ぎの主力で、1件の作業で約1,000ポイント(100円相当)~3,000ポイント(300円相当)が稼げるのが魅力的です。
1ヶ月で10,000円程度を稼ぐ方はたくさんいる他、頑張り次第ではなんと10万円以上を稼ぐ猛者もいます。
げん玉「CROWD(クラウド)」の利用方法
げん玉にログイン後、トップページの中段よりやや下付近にある『家事や通勤の合間にポイントを稼ごう!』のバナーをクリックします。
わからない方はこちらの「CROWD(クラウド)」のリンクからアクセスできます。
クラウドのページに移動したら、表示されているお仕事の一覧の中から好きなものを選択して作業に取り掛かりましょう。
お仕事を選択したら、「注意事項」などを確認して『作業を開始する!』をクリックして始めていきます。
クラウドを初めて利用される方は、『初めての方へ』のリンクから使い方やお仕事内容について、わかりやすく説明されているので確認しておくとスムーズにクラウドを始めることができます。
げん玉「CROWD(クラウド)」の注意点
げん玉のクラウドで記事作成を行う上で守るべきルールがあり、以下の基本ルールに従って作業を行っていく必要があります。
|
クラウドの記事作成で承認率を上げる為にも、基本ルールは必ず守らなければならないので、記事作成を行う前にしっかり確認しておくようにしましょう。
CROWD(クラウド)の記事作成のコツとは?
げん玉のクラウドページ内に、クラウドで効率よくポイントを稼ぐための知識や、ノウハウ・テクニックなどの攻略情報が掲載されています。
記事の作成が上手くいかずに非承認になってしまったり、いまいち書き方がわからないという方でも、ここの攻略情報を見て学んでいくことで記事作成のスピード、承認率をアップさせることも可能になります。
クラウドに慣れている方であればすぐに記事作成をして稼ぐこともできますが、あまり経験がない方がいきなり記事作成に挑戦すると、非承認となってしまってせっかく作成した記事と時間が無駄になってしまう場合もあります。
そうならない為にも、まずは攻略情報で知識を身につけてからお仕事に挑戦していくと、ポイント稼ぎの効率も上がるかと思いますので活用していきましょう。
げん玉「CROWD(クラウド)」まとめ
げん玉のクラウドの記事作成は、約300文字~1,000文字程度のものが多いので初めは書くことが難しく感じるかもしれません。
ただ、クラウドを利用して毎月10,000円以上稼いでいる方も、初めから上手く記事が作成できた訳ではありませんし、お仕事をこなしていくうちに上達していくものです。
記事作成以外にも比較的簡単なレビューやデータ入力もありますので、まずはそちらで練習しながら利用されるといいかもしれません。
ブログやサイトを運営している方なら、記事作成は難しくはないのでクラウドを活用して毎月まとまったポイントを稼いでいきましょう。
こちらからげん玉に無料会員登録すると
特典として250ポイントが貰えます
げん玉の会員登録方法がわからない方は、↓↓こちらの記事を参考にして下さい。
げん玉の詳細情報は、↓↓こちらの記事でご紹介しています。