Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/akirany02/akira-afiri.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
ポイントサイトのモッピーで、簡単な文章入力や記事作成でポイントが稼げる『モッピータイピング』『ジッピータスクリスト』『モッピーワークス』があります。
その中でもモッピータイピングは、3つの中で最も初心者向きのサービスになっていて、ゲーム感覚で文章入力ができる手軽な内容になっています。
パソコンとスマホどちらからでも利用でき、文章入力といっても考える必要はないので、そのままのものを入力していくだけでサクサク進められることが魅力的です。
ここでは、モッピータイピングについて紹介していきたいと思います。
目次
モッピー「モッピータイピング」のコンテンツ内容
モッピータイピングには、パソコン版なら「選択ワーク」と「入力ワーク」、スマホ版なら「モッピーくんコース」と「ジッピーくんコース」の2種類あり、名前は違いますが内容はどちらも同様のものになります。
選択ワーク(モッピーくんコース)は、表示された画像に当てはまる項目をチェックしていき、1選択正解あたり1PinPon(0.05円)が獲得できます。
PinPonは10PinPon貯まると1コイン(0.5円)、10コイン貯まると1ポイント(1円)になるシステムです。
入力ワーク(ジッピーくんコース)は、表示された画像の内容をそのままタイピングしていき、1入力正解あたり10PinPon(1コイン)が獲得できます。
スマホ版で入力ワークを行うには少々操作しづらい部分もあるので、できればパソコン版からの利用をオススメします。
両方とも入力にミスがあった場合は、PinPonを獲得することができないので、しっかり内容を確認したうえで取り組んでいく必要があります。
獲得したコインが反映されるのは、正解してから1日~3日程度かかるので焦らず待ちましょう。
また、モッピータイピンングはコインの獲得上限がないので、無限大に稼ぐことができます。
ランキングボーナスもあり!
選択ワーク・入力ワークそれぞれにデイリーランキングで上位500位までに入れば、特典としてボーナスPinPonが貰えます。
ランキング別の獲得PinPonは以下のようになります。
順位 | 獲得PinPon |
1位 | 10,000pp(100P) |
2位 | 3,000pp(30P) |
3位 | 1,000pp(10P) |
4位~10位 | 500pp(5P) |
11位~50位 | 200pp(2P) |
51位~100位 | 100pp(1P) |
101位~200位 | 50pp(0.5P) |
201位~300位 | 10pp(0.1P) |
301位~500位 | 5pp(0.05P) |
1位になれば100P(100円)が獲得できますが上位100位以内でも難しく、現実的なのは101位~500位の間になると思うので、タイピング力を鍛えながら上位を目指していくことになります。
ランキングは毎日開催されているので、日によってはランキング上位に入る可能性もあるかもしれません。
モッピー「モッピータイピング」の利用方法
モッピーのトップページより、パソコン版は「毎日貯める」から移動して『カンタン入力で貯める』をクリック後、3種類あるうちから『モッピータイピング』をクリックします。
スマホ版は「もっと見る」から移動して『モッピータイピング』をタップします。
※作業を開始するには「利用規約」の同意が必要です。
利用規約に同意後、チュートリアルが用意されているのでやり方を簡単に覚えることができます。
選択ワーク(モッピーくんコース)の場合
パソコン版は選択ワークの『スタート』をクリック、スマホ版はモッピーくんコースの『同意して進む』をタップして作業を開始します。
その後はチュートリアルに進み、終了後は練習問題にも挑戦することが可能です。
表示されている画像がどの項目に該当するのか、選択肢の中から選んで『次へ』をクリック・タップして進めていきます。
画像内に2つ以上の内容が表示されている場合は、項目から複数選択します。
1問正解で1PinPonが獲得となります。
入力ワーク(ジッピーくんコース)の場合
パソコン版は入力ワークの『スタート』をクリック、スマホ版はジッピーくんコースの『同意して進む』をタップして作業を開始します。
その後はチュートリアルに進み、終了後は練習問題にも挑戦することが可能です。
表示された画像の通りに見たままで入力していき、入力完了後は『次へ』をクリック・タップして進めていきます。
問題は氏名や会社名、日付など入力する文字数は多くないのでタイピング初心者の方でも比較的簡単に利用できる内容です。
1問正解で10PinPonが獲得となります。
また、モッピータイピングでわからないことがあれば、ページ内にある「入力ガイド」や「ヘルプ」から確認することができるので活用していきましょう。
問題の途中で作業を終了したい場合は、「終了する」から作業を中断することも可能です。
ショートカットキーを活用しよう!
パソコン版の選択ワークに限られますが、今まではマウス、キーボードの2択でしか利用できませんでしたが、そこに「テンキー(数字キー)」も追加された為、より一層入力スピードがアップしました。
普段からマウスをメインに使われている方には、あまり意味がないかもしれませんが、テンキーを使いなれている方にとっては効果が高いと思います。
テンキーの導入でマウスを使わなくてもキーボード上だけで全ての入力が可能なので、効率良く進める方法として活用していきましょう。
得トクなキャンペーンも
モッピータイピングに限ったことではありませんが、定期的にお得なキャンペーンを開催しいています。
キャンペーン中の間は、選択ワークの報酬が1問正解「1PinPon」から2倍の「2PinPon」にアップ中です。
これなら今までも倍のスピードでPinPonが貯まっていくので、選択ワーク中心に作業されている方にしてみたら相当嬉しい内容になります。
こうしたキャンペーンを活用することで、ポイント稼ぎの効率アップにもなります。
モッピー「モッピータイピング」まとめ
モッピータイピングは、手軽に利用できる文章入力のコンテンツですが、その分ポイント稼ぎとしては効率的ではないので利用する優先度は高くありません。
モッピーにはもっと優秀なコンテンツが他に色々とあるので、素早く稼ぐのであればそちらを優先的に利用していく方がポイントも貯まりやすくなります。
スマホから利用できる無料コンテンツは、モッピータイピング以外にも数多くあるので優先順位を考えながら活用するのがいいかと思います。
貯まったポイントは『1ポイント=1円』で交換できる!
モッピーの無料会員登録はこちらからできます。
モッピーで効率良く稼げる無料コンテンツに関しては↓↓こちらの記事でご紹介しています。
モッピーの詳細情報は、↓↓こちらの記事にまとめていますので参考にして下さい。