Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/akirany02/akira-afiri.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
日本最大級のビデオオンデマンドであるU-NEXT(ユーネクスト)は、映画やアニメなどの動画や音楽などが楽しめる他、新規登録の場合は31日間の無料トライアル期間がある為、一切お金をかけることなくお試し利用ができます。
実際に無料期間だけお試しに登録して解約(退会)を考えている方、これから登録はしたいけど解約方法がわからなかったら不安だという方も多いと思います。
U-NEXTで解約できずに月額料金を支払う羽目になってしまった、そんなトラブルが起きてしまう場合も十分考えられます。
そんな事態にならないように、まずは登録する前に解約方法を確認しておくことが大事です。
今回はU-NEXTの解約方法について、画像付きでご紹介したいと思います。
目次
U-NEXT(ユーネクスト)の解約・退会手順
U-NEXTの解約・退会手続きは手順さえわかっていれば簡単なので、落ち着いて作業を進めていきましょう。
パソコン版からの説明となりますが、スマホ版からでも基本的な手順は同じです。
まずはU-NEXTのトップページに移動し、左側の項目一覧の最下部にある『設定・サポート』をクリックして、表示された一覧から『契約内容の確認・変更』をクリックします。
いまいち場所がわからない方は「契約内容の確認・変更ページ」から直接アクセスできます。
現在ご利用中のサービスが確認でき、動画見放題&音楽聴き放題の月額2,480円(税抜)プランで登録された方は、「動画サービス」「音楽サービス」をそれぞれ解約する必要があります。
音楽chポイントサービスの解約手順
音楽chポイントサービス「お手続き」内の『解約はこちら』をクリックすると、解約の理由などに関するアンケートが表示されるので、回答して進めていきますが任意なので絶対に回答する必要はありません。
「解約時の注意事項」を確認した上で「同意する」にチェックを入れ、『解約する』をクリックします。
※解約した時点でサービスが利用できなくなり、無料トライアル期間中でない方の場合は月の途中で解約しても、月末までの利用料金が発生します。
これで音楽chポイントサービスの解約手続きは完了となります。
ビデオ見放題サービスの解約手順
続いてビデオ見放題サービス「お手続き」内の『解約はこちら』をクリックして解約ページに移動しますが、1作品も視聴していない場合は以下のように表示されます。
U-NEXTに登録して1作品も見ないということはおそらくないと思いますが、仮に全く動画を視聴していなくても解約をすることは可能です。
ポイントサイト(お小遣いサイト)のポイントが目的の場合は、ポイント獲得条件の中に1作品以上視聴しないとポイント獲得対象外となってしまうサイトもあるので、その際は注意しておきましょう。
ビデオ見放題サービスの解約を進めるには、ページ下部にある『次へ』をクリックします。
お知らせ内容などが表示されるので、もう一度『次へ』をクリックするとアンケートが表示され、音楽chポイントサービスの時よりも以下の回答項目が追加されています。
こちらのアンケートも回答は任意となっているので、スルーしても問題はありません。
「解約時の注意事項」を確認した上で「同意する」にチェックを入れ、『解約する』をクリックします。
※解約した時点で見放題の動画作品の視聴や雑誌が読めなくなり、無料トライアル期間中でない方の場合は月の途中で解約しても、月末までの利用料金が発生します。
これでビデオ見放題サービスの解約手続きは完了となります。
「音楽chポイントサービス」と「ビデオ見放題サービス」のセットプランで登録した方は、個別に解約を行う必要があるので片方だけしか解約できておらず、月額料金が発生してしまうということがないよう注意しておきましょう。
解約してもU-NEXT(ユーネクスト)にログインできる
U-NEXTの解約を行った後でもサイトにログインすることは可能です。
これはあくまでも動画見放題・音楽聴き放題サービスの解約を意味しているものであって、U-NEXTのアカウントを削除する訳ではないからです。
解約後は見放題サービスは利用できませんが、U-NEXTにログインしてU-NEXTポイントを使って最新の映画やドラマ、アニメなどを単体で購入することが可能です。
アカウントを残しておいても月額料金が発生することはありませんので、特に心配する必要もないと思います。
U-NEXTのアカウントを完全に削除したいという方は、全てのサービスの解約手続きを済ませた後で「設定・サポート」⇒「契約内容の確認・変更」から、手続きを行うことでアカウントを削除することができます。
U-NEXT(ユーネクスト)の解約・退会方法まとめ
以前にU-NEXTの動画サービスのみのプランに登録した時も、31日間無料トライアル期間があったので動画を楽しまさせて頂いた後で、無料期間中にしっかり解約することができました。
解約・退会方法がわかっていれば、安心してU-NEXTのサービスを利用することができます。
現在私は動画見放題・音楽聴き放題プランに登録して無料トライアル期間中ですが、心配することなく無料期間中は動画などを楽しむつもりです。
また、今回はU-NEXTの解約・退会方法についての記事となりますが、今後U-NEXTに登録しようと考えている方は、ポイントサイト(お小遣いサイト)の「げん玉」を経由してU-NEXTに登録するとかなりお得です。
げん玉を経由するだけで1,560円相当のお小遣いが獲得でき、通常では貰えない特典になるので、U-NEXTに登録の際はぜひ活用してみて下さい。
こちらからげん玉に無料会員登録すると
特典として250ポイントが貰えます
ポイントサイト経由でU-NEXTに登録する方法は、↓↓こちらの記事を参考にして下さい。
げん玉の会員登録方法がわからない方は、↓↓こちらの記事を参考にして下さい。
げん玉の詳細情報は、↓↓こちらの記事でご紹介しています。